血圧下がったと思ってたが、最近また上がってきた
person30代/女性 -
3ヶ月くらい前に血圧のことについて質問した者です。
前回は血圧110〜120/70〜85で、たまに下が90近く出ていたことを悩んでいました。
あれから減塩、サプリ、胡麻麦茶、体操などをやって、それがよかったのかはわかりませんが、100〜110/65〜75くらいで10くらい下がりました。
それが最近また上がってきて、110〜120/75前後くらいになってきました。
ほとんど下が60台だったのに、なかなか60台が出ない日が続いています。
家庭血圧は下が75未満が正常と書かれていたので、またすごく不安になってきました。75以上は高血圧と言われたので薬を飲み始めたという人を見たので、ますます不安になってます。
今生理2日目で、生理前1週間くらいが血圧の調子が悪かったのですが、そういうのもあるのでしょうか?
減塩やサプリなどをやっていて、体が慣れて効果が薄れるということはあるのでしょうか?
血圧を下げることについて今現在できることは頑張っているのですが、今後他に効果があることがあれば教えていただきたいです。
前回よりは血圧は下がっているのですが、良くなった分反動で落ち込んでいます。このまま高血圧に移行してしまうのではないかと心配です。
ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。