小学一年生男児、神経発達症、てんかんありです。支援級にするべきか悩んでいます。
person10歳未満/男性 -
てんかん、神経発達症のある小学一年生の男児です。以前から相談している通り、視覚過敏がひどく、白い光をみたらひどくて具合が悪くなり、おをひきます。ゴールデンウイーク明けから特に体調不良で、サングラスをはめて生活していますが、それでも、目チカチカ、頭痛、ふらつき、家では毎日毎日癇癪をおこし、癇癪起こして意識飛んだように眠る毎日です。学校でも、授業中に使用するテレビがまぶしくて具合悪くなるそうで、担任から、授業でテレビを使わないわけにもいかなないし、体調不良が続いているので特別支援級や、支援学校を考えることを勧められました。家以外ではコミュニケーションがとれず、全く意思表示ができないので、自分で体調不良を訴えることもできず、担任が気づいてれない時は体調不良を、じっと耐えてるようです。支援級に入れるべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。