中学1年の娘。場面緘黙症について親が出来ることは?
person10代/女性 -
中学1年の娘がいます。
娘が、自分が「場面緘黙症」なのではないかと悩んでいます。
幼稚園、小学校と活発で元気な子ではありましたが、授業になると発言することもなく、人前に出るのは好きではなさそうでした。先生からもあまり会話をしないと言われていました。
中学生になりしばらく経つと、授業での発表やクラスメイトとの話し合いが嫌だ、学校に行きたくないと泣き出し、別室で自習をする日が多くなりました。
みんなの前に立つのが怖い、グループワークなど話し合いの場になると声が出なくなると言うのです。
家や学校以外では問題なく過ごし、普通の女子中学生に感じます。
娘本人もよくない事だと自覚してるのかネットで調べたようで、場面緘黙症にあてはまるのでは…と私に言ってきたのです。
先生やスクールカウンセラーには相談しています。
児童精神科にも相談したいとは思ってますが、なかなか精神科の予約がとれなく、数ヶ月先になりそうです。
そろそろ夏休みに入るのですが、そこで夏休み中に親の私が出来ることはあるでしょうか?
家にいるので接する時間も増えますし、新学期が始まる前に何かしら出来ないかと思ってます。
場面緘黙症と決まったわけではないですが、とにかく心配なので解決法を探したいです。
何かしらアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。