逆さまつげの手術について
person10歳未満/女性 -
5歳半女の子の母親です。
右目に先天性の視神経乳頭異常(朝顔症候群)があり、定期的に眼科を受診しています。
左目は乱視があり、眼鏡で矯正中です。朝顔症候群の右目についてアイパッチによる弱視訓練をし、現在眼鏡をかけた状態で視力は左0.7、右0.4です。
最近病院で、左目は下のまつげが逆さまつげで、角膜に傷があると言われました。本人は痛がるそぶりもなく、親である私も気づかなかったのですが、確かに左目は下まつげが上に向かって生えています。
病院からは逆さまつげは自然に治ることもあり、角膜の傷も黒目の真ん中まであるわけでなく視力に影響はないので、小中学校まで様子を見て本人が痛がるようなら手術を検討すると言われました。
ネットで、逆さまつげが乱視の原因になると見つけ、左目の視力がまだ0.7しかないのは逆さまつげが原因ではと思い、逆さまつげの手術を早くしなければ視力が伸びる時期を失してしまうのではと心配です。
右目はこれ以上の視力の伸びがあまり望めないので、左目だけでも弱視にならないよう祈っています。このまま逆さまつげを放っておいていいのか、手術すべきかお聞かせいただけると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。