1歳0ヶ月の精神面の発達について

person乳幼児/女性 -

先日1歳になったばかりの子の精神面の発達についてお聞かせください。

出来ること
・気になるものへの指さし
○○は?というとたまにそれがある方向を指さしてます。
・○○は?というとそちらの方を向きます。3単語程。これは言葉の理解とは違いますか?
・いないいないばあや追っかけっこが好きで、布で顔を隠してばぁとしてくれます。最近物陰から飛び出してばぁ!としてます。
・あーん。といって口を開けると持ってるものを口に入れてくれます。
・表情は豊か。
・ママとパパの区別はついています。
・模倣はぱちぱち、おもちゃを動かした時同じようにしようとする。ぱちぱちという言葉だけでもたまにする。
・呼ぶと何かに集中して無ければ振り向く。
・指さした方向は半々くらいで向く。
・ニコニコしながら後追いしてくる。
・人見知りはある。託児所などに預けるとギャン泣きします。
・目は比較的合うような気がしますが、至近距離や抱っこした状態だと合いにくいです。

運動面は今独り歩きをしてます。

気になっているのは
・言葉の理解があまりない
→絵本ちょうだいというとくれるが、こちらを見ない。
・褒めても喜ばないこと
・模倣が少ないこと
・何か楽しい事があった時に振り向いて共感するアイコンタクトがあまりないこと
→微笑み返しはたくさんあって、目が合うだけでニコニコしてくれることもあるのですが、テレビを見てる時やおもちゃで遊んでる時は集中してこちらを見てくれることがあまりないです。
かくれんぼ等の遊びの時は目がしっかり合いニコニコ笑い合ったりできます。
何かにぶつかって痛い思いをしたり、こちらがダメな事を阻止した時はこちらを見て訴えてくることはあります。
ですがおもちゃを取り上げた時はおもちゃばかり見てます。

1歳0ヶ月では言葉の理解がどんどん進んで模倣がたくさんできると聞いて不安です。
いかがでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師