3歳 発達の個人差、療育について

person30代/女性 -

3歳1ヶ月の長男について。
先日、3歳児検診で、
氏名や、質問には問題なく答えられましたが、途中で席を立ったり、手元の紙を破いたりし、少し気になるので、念の為、心理士さんへ相談して帰ってくださいと言われました。
ちなみに親として気になる点は、
・言葉が不明瞭(滑舌が悪い)
・おもちゃを独り占めする
・おもちゃの取り合いや、順番待ちで、
手が出やすい
・空気を読めない発言
(1歳位の子を見て、髪がない。無いの何で?と本人の前で言う)
(何もされていないのに、近くにいる人を、あの人怖いと言う時がある)
※夫婦喧嘩の際は空気を読んでお利口
・洋服の縫い目が痛いという(感覚過敏?)

問診の後、心理士さんに相談したところ
・言葉は確かに不明瞭
(子供同士だと伝わりづらいかも)
・手先が不器用
・短時間しか着座できない
・集中力が続かない
・一生懸命話してはいるが、少し一方的
全体的に年齢より幼く感じ、少し気になりますが、医者じゃないので良く分かりません。集団生活に入ると成長する可能性はあります。気になるようでしたら、療育センターや医者に相談してください。と言われました。

まだ3歳なのに、、、赤ちゃん返りやイヤイヤ期の可能性もあるのにと思いながらも、療育は早めがいいのかなと思い、
市の療育センターで見てもらったところ
月2回の療育に通う事になりました。

ここで疑問なのですが、
I)3歳で発達の個人差はどれ位あるものでしょうか?
2)もっとゆっくり見守ってはいけないのでしょうか?
3)昔だと、元気が良い子、個性が強い子で、済まされいたのではないでしょうか?
療育に通うということで、気持ちが楽になった自分もいるのですが、
4)療育で個性を奪ってしまうのではと感じてる部分があります。 
5)療育のデメリットはありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師