1歳半 発達の遅れ 在胎不当過小児 女児

person乳幼児/女性 -

38w2200gで産まれた1歳半女児の母です。

•指差し無し(指差し自体をしたことがない。人差し指を使っていることはあるが触っているだけ。)
•発語無し(1歳5ヶ月頃私がトイレに行った時にママと呼んだと思ったのですが、それきり。以降はトイレまでついてくる。1歳3ヶ月頃に絵本の擬音をひとつ反復した時期もあったが数週間でしなくなる。)
•返事、バイバイ、いただきます等しない
•耳塞ぎ、耳の穴に指を入れる(特に困った時や不快な時。科で耳はきれいと言われた。)
•つま先歩き(主に右足、室内で多い。歩行開始は1歳4ヶ月前)
•食具を使えない(刺せば口に持っていくが、ほぼ手掴みで、ヨーグルトも手で食べようとする)
•少しでも硬い食べ物はすぐに口から出し、また拾って食べたりする
•殴り書きができない
•玩具、絵本、ウェットティッシュ、窓、など口に入れる
•模倣がほぼない
•クレーン現象(手遊びをしてほしいときや、親が指差しで目や鼻を教えているとき等)

親が一緒に遊べば喜び、表情はある。
人見知り場所見知りをする。
絵本を読んでと持ってくる。
おいで、だめ、ちょうだい(持ってる物)のごく簡単なことは理解する。
コップ飲みはするがこぼれてくる。
喃語はあるが少ない気がする。

療育相談に電話しましたが、目が合うか確認され、様子を見るよう言われました。
現在妊娠中で胎児に心疾患がある可能性があり、今が1番動ける時なのではと焦りがあります。

1.胎内感染があった等は考えられますか?また、以上の様子からどんな障害が考えられますか?
2.今この子の為にできることは何ですか?成長の促し方等知りたいです。家庭療育の本も探しています。
親を慕ってくれているのが救いです。
診断は難しいことはわかっておりますが、アドバイスをいただけますと幸いです。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師