尿膜管膿瘍疑い 入院
person30代/女性 -
33歳 女性です
以前にも質問させて頂いたのですが、排尿痛、下腹部痛、発熱が続き5月22日に泌尿器科に受診。尿潜血は+。CTで膀胱の上に影があることを指摘され抗生物質を処方されましたが症状は改善せず、6月2日に総合病院に受診。尿潜血は±で腹部エコーと前病院からのCT画像で尿膜管膿瘍の疑いとなりました。熱は2日前から平熱で現在は排尿痛と右下腹部痛がまだあります。内服薬では効きにくいため明日から入院して点滴での治療を勧められました。臍のちょっと右下らへんがずっと痛かったのですが、痛む場所が右へ右へずれっていきお尻のつけね付近も痛むようになってきました。
どのような原因が考えられますか??
熱は出ていないが、排尿痛と下腹部痛があるためやはり入院治療するべきですか??
CRPは3.75でした。
明日、造影CTの結果も分かるのですが癌ではないかと不安です
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。