小1の息子。夏休み明けから登校時にしんどい、不安と言います。何が不安?と聞くとわからないと言います

person10歳未満/男性 -

小1息子
夏休み明けから、登校時間になるとしんどい、不安と言います。
どれだけ泣いても、行けば楽しいようで、めっちゃ楽しかった、バスケをしたと学校の話ばかりです。朝起きてからも学校の楽しみにしている話をしてきますが、登校時間になると別人のようにしんどくなります

夏休み中、咳き込むと嘔吐することが続きました。始業式の日に学校で嘔吐してしまい、そこから気持ち悪くなったらどうしたらいい?と聞くようになりました。
嘔吐が続いた夏休み中は、不安はなく、外出や習い事には進んで行き、お友達とも楽しく遊んでいました。
小児科での治療が済み、そこからは嘔吐もなくなりましたが、登校時間の時だけ、しんどい、頭がふらふらすると言い、ひどい時は大泣きで話は入りません
学校には行きたいと言うので、今は本人と場所を決め、ほぼ学校の近くですが、付き添いをしています。
しんどいと言いながらも泣かずに行けたかと思えば、週明けになると泣き喚いて、校門か教室まで付き添い、無理矢理行かせる日々です。
私も出勤時間となるので、しんどい話に共感しながらも、納得するまで付き合う時間はありません。
本人の行きたいを信じて無理矢理でも背中を押すべきなのか、本人の精神面へのケアが必要なのか対応が分かりません。
ただ、その様子が発達障害かなとか考えてしまいます。
病院受診検討が必要でしょうか。

学校は友達5人で行きます。入学当初は、集合場所まで一緒に行き、雨だと泣いて行かない事があるのでその時は付き添いましたが、5月半ばには玄関から1人で行っていました

補足
新しい事に対して不安?抵抗があるようで、初日は大泣きか、不安気にいきますが、次回からはなんともないです
家では癇癪を起こすと切り替えるのに時間がかかり暴れてましたが、長い目で見るとスムーズになってます。
担任からは、場面の切り替えができないことはないと言われています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師