肥満により、臍ヘルニアになりました。 現状で肥満外来など受診できるところを探しています。
person40代/男性 -
どうすれば良いか教えてください。
以前より肥満で168cm93kgでしたが、ヘソは出ていませんでした。
コロナ後に95kgを超えてからヘソが急に出てきました。
ついには100kgを超えてしまいお腹はパンパンです。
どこに相談して良いかわからず4年がすぎたため、大学病院に相談したところ、「まず、クリニック等を受診して紹介状を」と。また「消化器系のクリニック」を勧められたので、大腸検査に行ったことのあるクリニックを受診したところ
臍ヘルニアは「病気ではない」と言われました。
臍から腸が出てるのに「病気じゃない」なんてあるんですか?
そこでは腸閉塞などの症状が出ていないので、そのままにしていることが多いと。
また、外科治療はすることができるし紹介もできるが、
全身麻酔するほどのリスクを負ってでもしますか?
と言われました。
自分は麻酔のリスクよりも、
現状、腹がパンパンで、肥満の脂肪で腸が押し出されたのだから、
まずは痩せないとダメなのではないかと。
もちろん、過去に何度もダイエットをしてきましたが、その度にリバウンドし、
体重が増え続けており、
直近だと、2018年に93kg>71kgまで落としましたが、105kgまでリバウンドしました。
このようなことを3-4回繰り返しており、ダイエットをするにもかなりのリスクを伴うので
ダイエットをするのも躊躇するというのも本音としてあります。
痩せて75kgになったとして、リバウンドで110kgを超えたら恐怖ですよ。今度はお腹破裂しませんかね?
そうなってから初めて手術してもらえるということでしょうか?
肥満外来とか、先にどこか見てもらえるところないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。