胚移植3回連続で陰性。黄体ホルモン補充の方法についてセカンドオピニオンを求めています。
person30代/女性 -
2人目妊娠希望。2023年に3回移植しすべて陰性。残り2つの胚盤胞でなんとか妊娠したいです。
上手くいかない要因について見解を聞きたく投稿しました。
1人目の時からずっと同じクリニック。素人ながらも「胚移植後の薬の違い」が要因な気がしてなりません。
1人目は自費診療、2人目は保険診療中(胚移植からのスタート)。自費に切り替えて1人目の時と同じ方法で試したいとクリニックに相談しましたが、自費でも保険でもやること基本は同じだから自費にするメリットは無いという回答でした。本当にそうでしょうか?
【1人目(妊娠)】
2021年3月に採卵、同年7月に胚移植し1回目で妊娠
移植後のホルモン補充は製造中止の注射+ウトロゲスタン+デュファストン+エストラーナテープ
【2人目(治療中)】
2021年5月に採卵凍結した胚で2023年7月から移植を開始したが3回とも陰性
移植後のホルモン補充はウトロゲスタン200mg1日3錠+エストラーナテープ
膣錠の吸収率が悪い体質なのではないかと思い、経口薬と組み合わせたいと相談しましたが今のクリニックではできないようです。ウトロゲスタンで足りてるはずだからとしか回答してもらえませんでした。
デュファストンは品薄と見ましたが、他院で処方してもらえる方法はないでしょうか?
ウトロゲスタンよりもルテウムのほうが黄体ホルモンが多いみたいですが、ルテウムを試す価値はありますか?ウトロゲスタンなら1日3錠ではなく4錠にしたら可能性はあがりますか?そもそも膣錠の吸収率が低いなら、膣錠の種類や量を変えたところでなにも変わらないでしょうか。
薬以外では、1人目の時は移植前に血液検査もあった気がするのと、鍼灸に通ったり今よりも運動していたりといった事くらいですが、そんなのも結果に影響しますか?
3月5日に子宮鏡検査予定です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。