牛乳アレルギーの予防(授乳)

person30代/女性 -

産院ではアレルギー予防用加水分解乳、ペプチドミルクを使用してます。

粉ミルクを少量でも生後1ヶ月から2ヶ月摂ると牛乳アレルギーを予防できるという研究
https://doi.org/10.1016/j.jaci.2020.08.021

大半が生後数日に牛乳由来人工乳を摂った乳児が対象で、逆に生後数日に人工乳を摂ってない6%の乳児全員が、生後6カ月でアレルギーを発症してません(医師含む他団体の提言)https://jalc-net.jp/data/p_seimei202012.html

1.現時点で、牛乳アレルギーには完母より1日1回は持続的に粉ミルクを与える方が良いのか、産後数日は粉ミルクを一切与えず母乳を頑張るべきか

2.母乳の出によって早期に粉ミルクを足す可能性があるが、一度足したら、母乳の出がよくなっても粉ミルクを与え続けた方がよいか?(既に牛乳抗原ができる?)
他の医師の記事にも、一度粉ミルクを与えたら途中でやめるとアレルギー的に逆効果、続けるべきとあり。

3.加水分解乳は牛乳抗原になりにくいアレルギー予防用ミルクだが、この研究でいう牛乳由来人工乳に該当するか?つまり、粉ミルクを少量持続的に飲むとアレルギー予防効果があった場合、加水分解乳でその役目を果たせるのか。または、生後数日に加水分解乳を飲むと牛乳アレルゲンに暴露したことになるのか(牛乳抗原できるのか、ペプチドなので大丈夫か)。

4.産後数日に加水分解乳を与えたら、牛乳アレルギーのためには、それ以降は加水分解でないミルクを少量持続的に与えるべきか、そのまま加水分解乳を続けるべきか

5.経皮的暴露とは牛乳が直接赤ちゃんの皮膚粘膜にかかると感作してアレルギー原因になるということか?

完母の免疫他のメリットと、不確かだが粉ミルク追加のアレルギーメリットを天秤にかけるのでしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師