高熱と咳が出た後、自宅で突然顔面から倒れる。脳に異状なし、肺炎との診断だが痴ほう症の症状が出てきた。
person70代以上/女性 -
70歳、女性。私の母についてご相談があります。
3月15日の夜に発熱38.5度、咳、鼻水もありました。症状からしておそらく一緒に住んでいる孫がRSウイルスとの診断を受けていたので孫から移ったのだと思っています。(母は検査をしていないので確実ではないですが)その日はそのまま就寝し、次の日の朝6時半頃に母が廊下をハァハァとキツそうにしながら歩いていたのを家族が見ていて、そのままいきなり顔面から床に倒れたそうです。息はしていて、しばらく意識はなかったのですが、うつ伏せの状態から仰向けにした時に意識を取り戻したようで救急隊の問いかけには虚ろながら名前を言ったりしていました。
その後病院に搬送されCT、MRIの検査結果、脳は異状なし。肺炎を起こしているとの診断で入院となりました。
倒れた原因はハッキリ分からないのですが、母は元々低血糖(糖尿病ではない)持ちなので、前にも倒れたことがあり今回も低血糖にRSウイルスでの発熱や咳が加わり倒れたのかと私は思っていました。母は倒れた当日の事は何も覚えていないそうです。
また、倒れる前日まで元気に働いていた仕事の事や孫の名前など忘れている事が多々あったようですが、どちらとも倒れた次の日の朝には思い出していました。なので私は安心していたのですが、面会に行った父によると、どうやら痴ほう症のような症状が出ているようで、30分ほどの面会時間の中で何度も同じことを聞く。(倒れた時の事を説明しても何回も聞く。水が欲しいと言われていたので持ってきて冷蔵庫に入れたと説明したが、帰り際にまたどこにあるか聞かれた。)
同じ日に私とのメールのやり取りでも、水は持ってきてあるのに水がないから持ってきてと連絡が2回程あったりしました。脳に異状なしで前日まで普通に暮らしていたのにこんないきなり痴ほう症になることはあるのですか?ある場合は改善方法も知りたいです。
【dementiaについての質問】
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。