運動をして心拍数が上がると胸に軽い痛みが生じます
person50代/男性 -
40代以降、有酸素運動や筋トレなど比較的頻繁に運動をしていました。
50代後半でストレスで太り、昨年人間ドックで境界型糖尿病と高BMIと診断されて15kg程度、カロリー制限と減塩と運動で減量しました。現在172cm/81kg程度です。
冬は運動量が非常に少なかったのですが、最近暖かくなって時々早足でウォーキングをしていますが、心拍数が100を超える程度に上がると胸に軽くちくちくする痛みを感じます。普段の心拍数は70前後です。
実父が狭心症で倒れたことがあったのでちょっと気になっています。こういう場合は循環器内科などを受診すべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。