自己測定器での妊娠糖尿病チェック、食後の血糖値について
person40代/女性 -
海外の病院にて、GCTではなく、血糖値測定機を使っての血糖観察で妊娠糖尿病をチェックしているのですが、血糖値の傾向が気になっています。
先週チェックしたHb1ac は5.0%でした。妊娠前のBMIは20程度です。
病院に指定された妊娠糖尿病患者用の血糖管理アプリによると、血糖値の目標範囲は
起床時 4.0〜5.2 nmol/L(72〜93 mg/dL)
食後 7.7 nmol/L (138 mg/dL)以下
蕎麦(十割)や米(五分付き)を主食として食べたとき、食後1時間の血糖が9.0 nmol/L(162 mg/dL)〜10 nmol/L(180 mg/dL)になります。主な糖質が芋類のときはそんなに上がりません。
例として、今日お昼ごはんに蕎麦と鶏肉野菜サラダを食べたところ、食後1時間 9.9 nmol/L (178.2 mg/dL)→食後2時間 7.7 nmol/L (138 mg/dL)でした。
食べた蕎麦の量はお茶碗一杯分を超えない程度でしたが、重量でいえば他の食材よりも多かったと思います。
今日は食後から計測まで家事以外、運動などはしていませんが、通常は食後に犬の散歩をしたりヨガをしたりしています。
起床時(空腹時)の血糖は4〜5 nmol/L (72〜90 mg/dL)です。
1. 以上は、日本でも妊娠糖尿病と診断される数値でしょうか?
2. そうだったとして、または予備軍だったとして、母子ともに影響を最小限にするためのアドバイスがあればお願いします。
参考までに、アプリの血糖値推移表を添付します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。