肩拘縮授動術とインピンジメントの除圧術後の疼痛
person50代/女性 -
5月末に肩拘縮授動術とインピンジメントの除圧術を受けました。
腕はすぐ上がるようになりましたが外旋が全く開かず後ろにも手が回せません。
退院後、週3のリハビリを3週間程続けていましたが痛み止めを飲んでも眠れなくなり今は休んでいます。
家では理学療法士に教わったリハビリをしていますが、相変わらず痛みが続き特に夜間痛に悩まされています。
1 痛みの原因は何と考えられるでしょうか?
2 MRIを撮った方がいいでしょうか?
3 セレコキシブ100を朝夜1ヶ月以上飲んでますが大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。