ホルモン補充療法による不正出血が続いてます
person50代/女性 -
更年期のホルモン補充療法を始めて、
3ヶ月ほど経ちますが、
不正出血がまだ続いています。
1週間から10日ほど出血が続いた後
1週間開く時もあれば、1日2日後ぐらいにまた出血が始まる時もあり、
今回は2週間ほど空いたので、
ようやく終わったかと思っていましたが、
また出血が始まってしまいました。
ネットで調べていたところ、エストロゲンの量が多すぎると出血しやすいと書いてあり、
メノエイドコンビパッチを使っている場合、半分に切って、使用すると出血が治ると書いてありました。
メノエイドコンビパッチを使っているのですが、半分に切って使用してみても良いでしょうか?
その際、普通にハサミで切って使っていいものですか?
また、出血が続くのは、子宮筋腫があるのが影響していますか?
3ヶ月前の検診では、3センチほどの子宮筋腫があると言われました。
どうぞよろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。