11ヶ月半 発達の遅れ

person乳幼児/女性 -

現在11ヶ月半の子どもについて。
発達の遅れを心配しています。

首座り4ヶ月後半
寝返り5ヶ月
ずり這い8ヶ月
お座り10ヶ月半

現在、低めの台ではつかまり立ち?(膝立ちの状態が多い)
しっかりとつかまり立ちをすることはまだできません。
はいはいは数歩できる程度で基本的にずり這いで移動しています。

健診では、運動発達はゆっくりめ、筋肉が柔らかく低緊張ぎみかもとのこと。
経過観察となっています。

バイバイやばんざい、名前を呼ばれて手を挙げる、いただきますなどの模倣はできます。
名前を呼ぶと振り向く、目は合いあやすと笑います。
指差しはまだですが、興味のあるものなどへ、あっと発しながら手差しをします。
人見知り、後追いはうすめです。

先天性心疾患があること、お座りの時期が遅いこと、低緊張ぎみであることなど、発達障害の可能性が高いという情報を知り、不安です。

◎運動発達の遅れは顕著ですが、それに伴って精神発達もやはり遅れていくのでしょうか?

◎健診では独歩が1歳半でできるかがポイントのように言われました。それより遅れる場合は、発達障害や、知的障害の可能性を考えておく必要があるということでしょうか?

◎今から発達促進のために出来ることはしっかりやりたいと思っています。
現状でリハビリや療育を申し出ると、受け入れてもらえる状態でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師