もうすぐで1歳7ヶ月の息子 発達の遅れについて

person乳幼児/男性 -

もうすぐで1歳7ヶ月の息子の発達遅延が気になります。

【心配な点】
■1人立ちと歩行が出来ない
つかまり立ちと伝い歩きは1歳3ヶ月から始めましたが、ひとりで立ったり歩いたりする事が出来ません。伝い歩きの時にたまにつま先立ちになるのも気になります。

■スプーンフォークが使えない
つかみ食べは決まったお菓子以外はしません。スプーンフォークを渡してもすぐに投げてしまいます。

■自分でコップを持たない
コップ飲みは大人が飲ませないと出来ません。
ストローも嫌がります。

■発語の遅れ
「ねんね」「かか(ママのこと)」「まんま」は言いますが、大人の真似をして言っているような感じです。宇宙語はよく話しています。

■指差しなし
大人が指をさすとたまにその方向を向きますが、自分からは指差しをしません。

■積み木を積めない
積み木は基本崩して遊びます。障子の縁に細い積み木を乗せて遊んだりもします。

■ドアの開け閉めを良くする
家の中で襖やドアの開け閉めを何度もして遊んでいます。

【出来ること】
■目はしっかり合う
■初めましての人には人見知りして家族にしがみ付く
■かくれんぼが好き
■わざと落としたり投げたりして大人の反応を面白がる
■パチパチ、バイバイ
■どうぞ、ちょうだい
■「おいで」と言ったらこっちにくる
■「おちゃんして」と言ったら座る
■褒めて欲しい時や、楽しい時には離れた所にいるママの顔をチラチラとよく見る

全体的に半年ほど遅れているような感覚です。よく笑い、目もしっかり合い、イタズラ好きで偏食もほとんどありませんが、他の子に比べると幼いように感じます。

自閉症や知的障害などの発達障害が考えられますでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師