抗生物質、筋弛緩服用後の全身筋肉痛や手足の浮腫み
person40代/女性 -
夏バテ気味で9月に入ってから倦怠感、肩こり(たまに頭痛)が続いていました。
9/17に排尿時痛から泌尿器科を受診しミノマイシンが処方されました。9/17夕、9/18朝夕と計3回内服した段階で副作用(めまい浮遊感、食欲不振)が出たため中止し、めまいはすぐに改善、食欲不振も改善傾向です。
9/20に偏頭痛の既往から定期検査している脳神経外科でMRIを撮像し、異常はなく、肩こりに葛根湯とテルネリンが処方されました。
9/20昼より葛根湯を内服し、就寝前にテルネリンを内服しました。
9/21起床時より全身的に筋肉痛、関節のこわばり、手足の浮腫みが出ました。
今回の筋肉痛や浮腫みの原因は、服用した薬などが関係しているのでしょうか。
テルネリンは過去にも服用したことがあり、その際は副作用は口渇のみでしたので誘因として考えづらい気もしますが、数日前に中止した抗生物質が影響する可能性はありますか。
運動等も特にしておらず筋肉痛が出ています。
9/22起床時は両手指がパンパンでこわばり、シワも目立たないほどでした。両足底も浮腫みで歩く際に違和感があります。手指、手首、肘、足首、膝の曲げづらさ、前腕、腓腹部は筋肉痛のような感じです。
若干顔も浮腫んでいる気がします。
リウマチや膠原病なども怖いですが、こんな風にある朝急に症状が出たりしますか。
ちなみに、8月中旬の健康診断では、採血では特に異常はありませんでした。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。