4歳の息子 発達について。

person乳幼児/男性 -

年少の4歳の息子のことです。
今年の4月に幼稚園に入園しました。
息子の性格について 
人見知りがあるけど受け答えはできる。初めてすることに少し不安になる。癇癪、こだわり、パニック、他害、多動なし。人の気持ちに敏感。(顔色を伺ったり、声のトーンを汲み取る)言葉がゆっくり。
出来ること
言葉はゆっくりだが4.5語文話せる
(例 昨日〇〇先生朝いなかった。今日〇〇先生ちゃんといる?今日雨降ったから滑り台できない。今日幼稚園終わったら〇〇のスーパー行きたい。〇〇のゲームセンターで〇〇のおもちゃ取れたなど)ただ助詞が少なめ
数字読める。大小長短わかる。
いるもの準備を率先してしてくれる。
一人でお着替えできる(靴下などは時々サポート必要)指示はほぼ通る
先日幼稚園の先生から発達についてお話がありました。
園では朝のルーティンや流れがわかってることはできるが活動によったら個別の声掛けが必要なときがある(例。先生がお絵かきしようというお息子は固まってしまう。これ出して、あれ出してというとすぐに出す)
手先が不器用(洗濯バサミがつまめなかったらするので指に力をいれることが苦手そう)
何をしたらいいかわからなくて立ってるだけや手が止まったりすることがある。
ただだからといって脱走したり癇癪を起こしたりパニックになることはない。
ちゃんとその場にいて指示を待ってる感じ。(大人がしてくれると思ってるのか自分からしたいという意欲が弱い)
↑家ではあれやりたい、これやりたいといいます。
どういうサポートが必要なのか、息子が楽しんでくれるか自分も知りたいので発達相談受けませんか?とお話がありました。
親としては言葉がゆっくりだなーぐらいしか思っていなかったのですが息子のためになるならと発達相談を受けます。
発達障害の可能性や他にどのようなことが考えられますか?

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師