薬を使った治療方針は
person40代/女性 -
一人暮らし独身女性
仕事の激務と実家のゴタゴタで
5月に過呼吸と離人感、パニック、睡眠障害などが出て
適応障害と診断を受け
7月から休職しています。
実家のゴタゴタとは
親の金銭問題、親の不仲、父の問題行動などです。
たまたま独身の妹も同じ時期に適応障害で休職しており
一緒に実家に逃げ帰り療養しておりました。
妹は私より症状が軽く、家の金銭問題を解決してくれました。
私は症状が重く極度の不安感で
1人で過ごすことができなくなり、いつも妹に付き纏い指示を受けないと行動できないようになりました。
ですが実家にいると父の問題行動が怖くて体が休まらず
いまは彼氏の家に世話になってます。
ここにいるとよく眠れますが
日中は仕事に行ってしまうので
不安です。
今の症状ですが常に不安が強く、1人でいる時は1分たつのも恐怖な時があります。
娯楽に興味がなくなり虚無な時間を過ごすのが地獄なのです。
常に自分が自分でない感じがあり、急に外を徘徊するのではとか、出先で記憶喪失になってもう帰って来れなくなるのではとか、妄想があります。実際はしてません。これは何なんでしょうか。
薬を飲むのが怖く
漢方の抑肝散や、半夏、加味逍遙散、サプリメントのセントジョーンズワートをのんでいましたが
パニックの時にと、お守りとしてもらったリーゼを一度飲んだら
その効き目にびっくりして
飲んだ瞬間から本来の自分を取り戻した感じになり、いろんな興味も湧いて、すごくよく眠れるしでこの1週間は毎日夕方に飲んでいます。
本当は朝から飲みたいです。
医者には3回飲んでも良いと言われましたが依存が怖いので自分のルールとして夕方に一回にしました。
本来は頓服なのでしょうけど
毎日不安なので、のんでいます。
次の病院まで時間があるのですが薬に頼ろうと思えました。
どのような治療方針がありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。