寝るときの足先の向き
person30代/女性 -
普段から仰向けで寝るのですが、脱力すると足先は外側に倒れ、つま先はほぼまっすぐ前に伸びます。言葉で説明するとややこしいのですが、ふくらはぎが内側になり、膝が外側に向き、外側のくるぶしは床側にほとんど付く状態、そして足首は曲がらず膝からつま先までほぼ一直線の状態です。
これって自然ではないというか、望ましい状態ではないですよね?普通なら両足首は扇形を描くように少し左右に開いて、つま先はやや斜めに天井を向くと思うのですが…体が歪んでいるのでしょうか?仰向け時に動こうとすると腰骨はゴリゴリ鳴ります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。