生後9ヶ月。母親への執着があまりない、物への興味がとても強く発達障害が心配
person30代/女性 -
生後9ヶ月になりたての男の子に関して、
タイトルに記載の通りの状況で、自閉症などの発達障害はないか悩んでいます。
具体的には下記の通りです。
◼️物への興味がとても強い
抱っこをしてる時、対面に座らせた時、離乳食を食べている時など、
体を左右に乗り出してキョロキョロして物を探す。
(しばらくして落ち着いたら、こちらと顔を合わせたり、話しかけてくるように声を出したりする事はある)
◼️抱っこしにくい
上記記載の通り、周りに興味津々で、
体をぐっと乗り出したり別の方向を向こうとしたり落ち着きがない。
◼️人見知り・場所見知りがあまりない
保育園の一時預かりをたまに利用しているが、全く泣かない。すぐにおもちゃで遊び始める。
◼️私への反応が薄い場面がある
親に短時間預けた時や保育園へのお迎えなど、離れていた後に会っても喜んだり泣いたりせずいつも無反応。
家で私の姿が見えず1人にされていても泣かない。
以上です。
「やっぱり問題ないか」と思うこともあります↓
寝かしつけのために寝室など物がない環境で2人でいると、ずっと私の方を見て声を出したり、顔をいじってきたりする。
ベビーカーを対面にしてお散歩したりする時はこちらを見てる事が多い。
他の人に抱っこされている時や、1人遊びをしている時にも、チラチラこちらを見て存在を確認してる様子はある。
他人に抱っこされる時、泣きはしないが「誰?」という感じでその人の顔をじーっと見つめる。
(これは人見知りと思っていいでしょうか?)
大丈夫か、いややっぱり不安だ、という状態を繰り返しています。
何となく愛着形成が希薄な感じがして…明日から別の人の元で暮らすとなっても、何の問題もなく暮らしていけそうな感じです泣
生後9ヶ月の状況としてはいかがでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。