肌に化膿性のできものが出来やすく、MRSAと言われました
person20代/男性 -
今年の夏頃から特におしりに化膿性のできものが出来ては治ってを繰り返しており、たまに他の部位(お腹や太ももなど)にも化膿性のできものが出来る症状に悩まされてきました
皮膚科に行きできもの部位の排膿を行いそれを成分検査に出してもらったところ、MRSAが検出されましたと言われました
現在はできものはありませんが仕事で疲れたり体調を崩した時にできものが出来やすい傾向にあります。
そこで質問なのですが、MRSAを保菌している場合の治療法として、普段から手洗いうがい等や免疫力を下げる行為をせず、肌に化膿性のできものが出来たら排膿するという治療法しかないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。