抜毛症 毛根鞘について
person20代/女性 -
20代後半の女性です。
小学生の頃から、頭髪を抜く癖がある抜毛症の疑いがあります。
チリチリした髪の毛が気になり、抜き出したのが始まりでした。
いつしか毛根についているぷるんとした半透明の物体(毛根鞘というんですかね?)が気になり、抜き続けて今に至ります。
暇な時、勉強をしている時、トイレに行く時にふと気が抜けてぼーっと毛を抜き続けていましたが、最近は仕事中(事務仕事です)や、外出の時でも数本ひっそり抜いてしまうこともあります。
それで気になった点が2点あり、ご質問させていただきました。
1.毛根鞘が抜けやすいところを探して気づいたのですが、よく抜く箇所がより毛根鞘が抜けやすいです。(当方の場合はこめかみより少し下の耳後ろ付近と、頭頂部)かつ、抜いた箇所の伸びかけの毛はちぢれ気味の割合が高いです。抜く箇所の頭皮環境の問題なのか、よく抜く行為とのなにか因果関係があるのでしょうか。
2.この症状について、病院に行ったことがありません。精神科が適切なのかなと思いますが、行ったことがなく受診は自己負担なのか等考えて後回しにています。診察したらどのような処置をされるケースがあるのでしょうか。そもそも、精神科を受診する認識に相違ないでしょうか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。