ベンゾ系で改善する自律神経症状について。果たして不安症・自律神経失調症なのでしょうか。

person50代/男性 -

こちらではいつも大変お世話になっております。中学生位から数十年後述の自律神経症状があります。歳を重ねることで頻度が上がり症状辛もくなっています。服薬や検査受査も以下に記載します。尚主治医2名には運動は勧められており1日平均平均8千歩程度歩いています。
(症状、気になる順。服薬等)
1.症状:浮動性めまい(へなへなする感じ)・息苦しさ感(喉の詰まり感。ヒステリー球)・不安感・目がチカチカする・のぼせ感・耳閉感・口の渇き・だるさ・閃輝暗点・胃のあたりのソワソワ感等。
2.主治医:内科と心療内科。
3.現在の診断:高血圧、高脂血症、自律神経失調症(不安障害気味)。
4.服薬:オルメサルタン5mg(2023年9月から)、メバロチン毎朝、レンドルミン(0.5錠毎就寝前)。2020年9月より毎晩レクサプロ0.5mg(当初は1.0mg)。頓服でコンスタン。
5.受査:2024年7月に受査した人間ドックも特に問題なし、2023年12月の脳ドックも問題なしです。同じくらいの時期に受査した心エコーも良好でした。2020年9月ホルター24時間心電図も問題なし。
(ご相談したい点)
1.上記についてはコンスタン1錠で30分くらいでほとんど消えます。やはり不安症的な要因なのでしょうか?ストレスは余りないので、何故かと思っております。
2.加齢要因も考えられますでしょうか?3年前に男性ホルモンと甲状腺の検査をして基準値以内でした。
3.中学生くらいから症状はありますが、寒い時期になると症状が出やすいという記憶があります。気温も関係するのでしょうか?
4.内科的検査で望ましいものがあればおおしえいただけますと有難く存じます。耳鼻科での細かいスクリーニングも2年前に済です。
5.服薬の変更や治療法の変更について。(現状標準的と理解しております)

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師