1歳半の女の子の脳の損傷について
person乳幼児/女性 -
1歳半の女の子です。
20分程前にトランポリンをしました。
父親と2人で入り10分ほど飛んでいたようで
かなり跳ねていました。
娘が喜んでいて楽しくなって結構な勢いで
飛んでいて立ち上がれず寝転がって飛んだり
お腹で飛んだり顔面からトランポリン
に顔が当たったりとしていました。
本人もジャンプが楽しくて飛んでは
わざと顔からいったりとかなり
激しかったと思います。
終わってから大人が酔ったと
言っていて揺さぶられっこ症候群に
なるかもしれない、脳に損傷を起こす
行為だったかもしれないと不安になりました。
1 1歳半でのトランポリンでの激しい
揺れは脳に損傷を与えてしまう
ものでしょうか?
2 揺さぶられっこ症候群になる可能性はありますか?
3 今後どのような病気を発症する可能性がありますか?
4 どのくらいの期間様子をみるべきでしょうか?
5 どのような症状に注意すべきでしょうか?
脳へ損傷を与える行為をしてしまったことに
とても不安と後悔があります。
ご回答をよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。