3w5d BT7 アロマの使用について
person20代/女性 -
胚盤胞を移植し、現在3w5d BT7です。
妊娠検査薬では陽性反応が出ています。
アロマで妊婦に良くない香りがあるとは知らず、BT5・BT6で換気せず、8畳の寝室でアロマディフューザーを使用して睡眠を取ってしまいました。
2日とも8hは寝たので合計16h使用していた事になります。
使用した精油はブレンドされたもので、ゼラニウム・ラベンダー(真正ではない)・イランイラン1st・ベンゾイン・シダーウッド・ローズウッドが入っていました。
色々調べたところ初期は真正ではないラベンダーとゼラニウムは子宮の収縮を促してしまうから良くないというのを見たのですが、本当でしょうか?
この16hの芳香浴で流産を引き起こしてしまうのかどうか心配です。
よろしくお願いします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。