1歳4ヶ月、自閉症の可能性
person乳幼児/男性 -
1歳4ヶ月の男の子について相談です。まだ確定できる月齢ではないと思いますが、可能性があるかどうかお伺いしたく相談しました。
以下、現状気になっている点です。
・目が合いにくい
・目を合わせようとしたらそらす
・呼びかけ反応しないことが多い(名前を呼んでやっと反応しても声に反応している感じ、すぐ目を逸らす)
・模倣しない、させようとすると嫌がる
・手をヒラヒラ、ずっと眺める
・意味もなく拍手(模倣ではない)
・事ある毎に舌打ち、口をモゴモゴ
・手と顔を触られるのを嫌がる
・ずっと同じ喃語を言い続ける(え、え、ふーわ、ふーわ、など)
・発語なし
・自力では立てない、歩けない
・つかまり立ちでは常につま先立ち
運動面では早産児だったこともあり、首すわり6ヶ月、ハイハイ1歳、つかまり立ち1歳2ヶ月と遅れております。
調べれば調べるほど自閉症に当てはまることばかりで不安です。
もし可能性があるなら早めに療育なり動けたらいいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。