年末から毎日ダニに刺される
person40代/女性 -
年末辺りから生まれて初めてダニの被害に遭っています。
皮膚科の先生からは結露が出る程の加湿器の使用orネズミが原因ではないか?と言われています。夫と私が特に酷く、毎日10ヶ所程度増えていて、13歳娘はなぜかほぼ刺されず、刺されても痒みもほぼなく赤みも翌日には落ち着きます。同じ部屋で寝ているのに何故でしょうか?体質なども関係しているんでしょうか?
私や夫はプクっと大きく腫れ上がり、痒みもかなり強くついつい掻きむしってしまいます。毎日毎日布団乾燥機、洗濯、掃除、換気をしていますが、なかなかしぶとく毎日増えていきます。
また、一度膨らみも痒みも落ち着いたところが、数日後にまた痒くなり掻いてしまうとプクっと膨れたりします。ぶり返したり、この様なことはあるんでしょうか?
バルサンが効くと聞きますが、子供がいるので薬剤を使うことに抵抗がありますが、特に問題ないんでしょうか?
当初アンテベートの塗り薬が出ていましたが、効かないので更に強いジフロラゾン酢酸エステル軟膏を使っています。
もう発症してから2週間以上経ちますが、ダニはこんなに長引くものなんでしょうか?
足が特に酷く、痒みも強く掻き出したら止まらず跡もしっかり残ってしまいメンタル的にもとても辛いです。時間と共に跡も薄くなっていくんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。