肺炎についてSPD340とKL-6が4412あります。どの程度、安静にすれば良いのでしょうか
person60代/女性 -
去年の2月ぐらいから、家の階段登り降りするだけで息が切れるので、今月21日に、近くの病院に検査していただいたところ検査の項目の中でSPD 340とKL-6の値が4412でした。肺炎とのことですが、どんな肺炎か、まだ断定されていません。今は、安静にしていますが、ただ、家の中でじっとしているのも辛いので、家の周りを一日に1時間もしくは2時間ぐらいドライブしてもいいでしょうか。又、去年と一昨年、コロナにかかったのですが、これが影響しているのでしょうか。又30年以上前から、杉や白樺と檜、ハンノキアレルギーがあり、アレルギーの薬も飲み続けています。最近分かったのですが、ハウスダストとカビアレルギーもあるようです。一年前までは、アレルギー除いては、人間ドックでも特に悪いところもなく普通に生活していただけに、どのくらい安静にしていいのか、散歩ぐらいはいいのか、そのことも含めてよろしくお願いいたします。
内科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。