好酸球の数値が基準値1~6なのに60を超えるくらい高い
person60代/男性 -
好酸球が異常値になっています。
正常値が1~6なのに
2024年
2月=2
5月=11
7月=34
11月=60
2025年1月=62
一度3年前に心房細動から心不全になりエリキュースを飲んでいます。
心房細動が再発し、この12月に2回目のカテーテルアブレーションをしました。
2024年2月にエリキュースをリクシアナに変えました。
好酸球の数値が上がったので、この影響かもしれないということで11月にエリキュースに戻しましたが数値は改善しませんでした。
血液内科を受診しました。アトピーや鼻炎などの自覚症状が全くないし熱もないので
次回1/31骨髄採取をすることになりました。腸骨からの穿刺と生検。
4月末~5月初旬ににイタリアに行っているので蟯虫回虫の血液検査をしました。
まだ結果は出ていません。この可能性はありますか?
4月中旬にサッカ-でボールを蹴ったときに膝をがりっとなりました。9月にも同じことをやりました。9月以降膝が腫れるので1月にMRととったら半月板損傷になっていて2月に膝専門医に手術かリハビリで治すかの診察と診断があります。
炎症反応の可能性はありますか?
これって命に関わる病気でしょうか?
白血病の前段階ですか?
白血病にすすんでいくのでしょうか?
今後どんな治療になっていくのでしょうか?
とても不安です。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。