貧血?MCHC、MCH、血清鉄等
person40代/女性 -
昨年11月副鼻腔の手術をしました。
12月に手術をしたところから多量出血(輸血の手前)があり長時間血が止まらなかったので入院し今は退院しています。
生活習慣病があるため、採血は定期的にしており、今までの採血の時には赤血球、ヘマトクリット、亜鉛、血色素などの数値は平均より高く、退院後の血液検査では多量出血のためか上記の血液検査は標準値に収まりましたが血清鉄35、総鉄結合能430でした。
そこから2ヶ月たちますが倦怠感と、息切れ、たまに口の中が苦くなるなどの症状があり再検査をするとMCH、MCHCが平均より若干低く、血清鉄39、総鉄結合能530となっていました。MCVは標準です。
多量出血後のMCH,MCHCは標準でした。
この場合の疑われる病気などはなんでしょうか? また濃い茶を好んで常用的に飲んでおりタンニンが鉄分吸収の妨げになっていると知ったので控えようかなとは思っています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。