5歳長引く高熱後の後遺症
person10歳未満/女性 -
マイコプラズマにて14日間の高熱がありました、ステロイドにて熱は下がり、元気に暮らしていましたが、
解熱1週間頃から
原因不明の蕁麻疹が18時に出る事が続いてしまい、今は毎日オロパタジン飲んでいます
今はそうでもないですが、薬飲んでいてもしばらくは同時刻に痒くなっていました
蕁麻疹が現れるようになってからは、肘から下がムズムズするそうです、
指をうねうねさせたりして紛らわしている様子です
ムズムズ症候群かと思いましたが、オロパタジン服用してからは寝る前はムズムズありません、主に夕方です
毎日しっかり保湿はしていて肌の状態はいいです
食物アレルギーがありアレルギー科に通っています、今回のは食物アレルギーではないそうです
解熱から3週間後
1日だけですが朝寝起きに回転性目眩がおこりまして、同時に腹痛、吐き気がありましたが、嘔吐や下痢はなくて
目眩で気持ち悪くて座れませんでした
目眩は1時間ほどあったと思いますが
水分飲ませて様子見ていたら、普通に元気になりました
風邪とかもありませんでした
耳鼻科では耳は問題ないとのことでした
前日食事はしっかり食べていました
それ以降同じことは起こりませんが
本人は目眩が初めてで
最近気にしている様子で、横になってコロコロ転がると目がまわる!
と言ったりしてきています。
今までは本人曰く回らなかったそうですが、横になり左右に一回転すれば
私なら目がまわるけど、子供も回りますか?
目眩と蕁麻疹合わせて熱の後遺症でしょうか?このまま様子見で大丈夫ですか?
14日も熱が出た事で本人が疲れているからとは思いますが、色々あって気になっています
よろしくお願いします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。