抗生物質服用多く肝機能障害が心配です。
person60代/男性 -
最近1年間で抗生物質飲み過ぎで心配で
2024年度 1月犬に噛まれて狂犬病ワクチン 破傷風ワクチンと抗生物質 2月 尿閉で尿道カテーテル注入時 3月 盲腸手術時の合計3回
今年に入り 今月 帯状疱疹で抗ウィルス薬 てんかん薬を現在服用中です。抗生物質を服用前まではGPT GOPが20台でしたが帯状疱疹発症前にGPT39GOP45と上昇してましたがやはり抗生物質などの影響何でしょうか?今回また上昇しているから心配ですが大丈夫何でしょうかねえ?この他にも10年間毎日睡眠薬も服用しています。すでに肝機能障害ですか?服用大丈夫ですか?よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。