妊娠34週6日 足首レントゲン

person30代/女性 -

昨夜真っ暗な道で踏み外してしまい捻挫しました。
患部を冷やして一晩様子を見たのですが腫れてしまい歩く事も困難で整形外科を受診しました。
先生には妊娠9ヶ月であることを伝えましたがレントゲン4枚撮る必要があるといわれ検査を受けました。

結果は捻挫で骨折などしておらずサポーターを巻いて帰宅しました。

質問です。
1、お腹に鉛など防護せずレントゲン4枚撮った事で胎児に影響がありますか?
2、2日後に市民病院の妊婦の定期検診があり、予定帝王切開の為術前検査でレントゲンを撮影予定です。本日も4枚撮りましたしこんな短期間で胸部レントゲンを受けて大丈夫でしょか?

市民病院へは連絡がつかず確認できません。
整形外科の先生も「器官形成の時期じゃないから問題ないと思う、、本当は撮らない方がいいけど骨折してるかもしれないしなぁ」と悩んでいました。

4枚も撮ったことでお腹の赤ちゃんに影響ないのか不安で質問させていただきました。
よろしくお願いします。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師