慢性膵炎の疑いでご意見をお願いします。
person30代/男性 -
お世話になります。
3日前に超音波内視鏡を受けた際に慢性膵炎のような炎症?があるが、問題ないだろうと医師から言われましたが、どうしたら良いかわからず、書き込みました、アドバイスをお願いします。
お酒やタバコはしないですが、肥満です。
ここ一年くらいから首の付け根あたりから、背中の中央にかけて、痛みがあったり、お腹周りのみぞおちや脇腹が痛んだり、食後、2時間くらい経つと上記の場所が痛む事があります、毎回ではないです。痛みもほとんどが違和感程度で、食後でなくても痛む事があります。痛み場所もだいたいは背中が多いですが、お腹の方はみぞおちだったり、脇腹だったり、様々ですが、みぞおちあたりが多いです。
半年前にに胃カメラした際に軽度の逆流性食道炎と脂肪肝と胆石があると診断されました。
またその際にCTと血液検査をしましたが、胃や膵臓は問題ない可能性が高いと言われましたが、アミラーゼ CRP値は正常値でした。
上記の背中の痛みやお腹の各部のランダムに現れる痛みが不安の為、検査を受けました。
バイクでの配送業の為、日に8〜10時間ほどバイクに乗っている為、首や背中の痛みはそのせいなのかもとは思いますが、慢性膵炎なのか、どうなのか、はっきりさせたいなと考えてます、アドバイスの程 宜しくお願いします。
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。