9週流産の原因について
person30代/女性 -
顕微授精で授かったMD双胎を心拍確認後の9週で流産しました。
ほとんどの理由は染色体異常といいますが、私は妊娠中期間中以下のようなことをしていました
・元々運動量が多かったのが、妊娠発覚してから妊娠障害休暇での休み中、体が鈍ってしまっていたため、ほぼ毎日10000歩〜15000歩の散歩
・週2でスイミング(クロール、平泳ぎの簡単なもの)
・毎日膣に指を入れる自慰行為
・便秘による下剤を週1(酸化マグネシウム3錠)
・胎児死亡推定日の近辺、血糖の値が気になり、検査の前16時間絶食、こんなにお腹空いて大丈夫?と不安になるくらい空腹で脱力してた
私の場合は染色体異常ではなく、過度な運動だったかなと思うのですが、やはり妊娠初期でこれは動き過ぎでしょうか
これが原因なら次は気をつけたいと思います
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。