外袋開封後1カ月の(個包装)を食べてしまった
person40代/女性 -
今日のおやつにと、ひと月ほど前に外袋を開封した焼き菓子(外袋の中に個包装が入っているタイプ)を家族で一人一つ食べてしまいました。
食べた後、外装開封後は個包装してあっても品質保持剤(アルコール粉末)の効力は
なくなるので、早く食べるようにと注意書きがあったことに気づきました。
ちなみに賞味期限は4月12日、外装開封後は食品用保存袋に入れて冷蔵庫に保存して
いました。食べたときに味の変化には誰も気づきませんでしたが、今後、食中毒の
症状が出てくると思っていた方がよいでしょうか?
どのくらいの期間、食中毒に警戒していればよいでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。