40代でレム睡眠行動障害は珍しいのでしょうか?
person40代/男性 -
40代でレム睡眠行動障害を発症は珍しいのでしょうか?
50代~60代が多いとありましたが、神経内科クリニックの先生(地元では有名)に「自分と同じ40代の患者さんを診たことはありますか?」と聞くと「大学病院に勤務してた頃は30代、40代の方を診たことあります」「最近は20代の患者さんもいて会社から確定診断書が必要だから詳しい検査できるところを紹介した」と言っており幅広い年齢層でなるのはわかったのですが、さすがにその後は聞けなかったです
やはりあまりいない印象を受け、それが逆に不気味で不安を感じてます
こちらのサイトでは質問できる科目の先生を指定できないらしく難しいのは重々承知ですが、先生方の経験上で質問させてください
1若年層のレム睡眠行動障害の患者さんを診た経験はあるでしょうか?
2先生方は確定診断した際に患者さんに将来、神経変性疾患のリスク等は告知しますでしょうか?
3若年性で発症だとやはり何かしらの神経変性疾患の前駆症状の可能性は高まりすか?
4他の患者さんはどのような症状で頻度等はどうなのでしょうか?暴れる立ち上がる等酷い方はいらっしゃいましたか?
この病気に関する情報が少なく、自分だけが悪いのか重症なのかと考えてしまいます…全てお答えしてもらわなくても大丈夫です
よろしくお願いいたします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。