右腕や指の痙攣について
person50代/女性 -
毎年春になると瞼や頬が痙攣します。
季節の変わり目や花粉症、何度終わりでホッとするなど、様々な思い当たる節があります。
今年は、顔ではなく右腕や指に出ていますか、様子を見てよいでしょうか?
2週間ほど前、血右手腕の肘より上の筋肉が数日間痙攣し、数日で消えました。
その後肘下の筋の痙攣がまた数日続ききえました。
昨日前からは、親指と人差し指の間の水かきのところや、親指の付け根、人差し指の甲側などが痙攣します。特に人差し指は横に小刻みに、かなり断続的にピッ、ピクピク、ピクッピクッと痙攣しています。
上腕に筋肉痛のような弱い痛みがあります。
また、右足、ふくらはぎが夜中につります。つる!と思ったときにはふくらはぎに筋肉の塊のようなコリコリができ、それが少し移動してからイタタタとつります。
現在、子宮内膜の治療のため1ヶ月ほど前からピルを服用し始め、そのせいか、昼間の眠気、終日の浮腫がかなりありますが、関係ありますか?
夜用の着圧ソックスをはいてみたりしています。効果はありますか?
偏頭痛と閃輝暗点のため、1ヶ月ほど前に頭のCTをとり、異常なしです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。