40代女性 精神不安定な状態が2日間 今は落ち着いている

person40代/女性 -

妻 40代女性が先週の2日間だけ突然、妄想、幻聴のようなものが聞こえているようで、延々と独り言が続きました。感情の起伏も激しく泣く、怒るを繰り返していた状況です。この間会話はほぼ成立せず、食事、睡眠もほぼしなかたった状況です。

心療内科の受診をしようと思いましたが、土日で当日予約を受け入れてくれる病院がなかった為自宅で様子をみていました。

異常が起きて3日目から徐々に落ち着き、会話、食事、睡眠は少しずつできるようになっていますが、会話のスピードは落ちている気がします。
当初2日間の言動について妻は記憶があまりないようです。

現在は異常が起きてから5日目です。
症状は日に日に良くなっています。
心療内科、精神科等を受診したほうがいいのか、このまま様子見でいいのか。また、受診したほうがいいのであれば、どのような病院を選ぶのがいいかもアドバイスが欲しいです。

今回のような異常は今回が初めてです。
妻は受診を拒んでいます。

アドバイスいただければ幸いです。

7名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師