少し痛みのある首のしこりについて

person10代/女性 -

16歳の娘のことです。
デパゲンを飲んでいます。
先月までデパゲンの影響で肝臓数値が悪くなり半年ほどエルカロチンを飲んでいましたが安定したのでテパゲンだけになりました。
今日急に娘が左顎の下の首のところが痛いと言ってきました。
見てみるとピンポンボールがくらいの膨らみがありました。
赤みはありません。
念のため耳鼻科に連れていきました。
血液検査で肝臓の数値が高いとのことでERウイルス感染疑い?伝染性単核球症疑い?とのことで週明けに消化器内科でみてもらうように言われました。
調べると悪性リンパ腫のきっかけにERウイルスとか書いてあるのを見つけました。
怖くなり質問させてもらいました。
首の腫れはバイ菌が入っただけでエルカロチンをやめた為にたまたま肝臓の数値が上がった可能性はないでしょうか?
抗生物質をもらったのですが飲んだら腫れは変わらないような気がしますが痛みが落ち着いたようです。
悪性リンパ腫の可能性はたかいですか?
顎を上にあげて斜めぽく見るとピンポンボールを半分にしたくらいの滑らかな山になっています。
木曜日に夜だけですが、38.9度まで、熱が出ました。次の日には下がったのですが糖尿病のかたなどと接触する機会があるため念のため病院でコロナ、インフルエンザの検査をしてもらいましたが大丈夫でした。
伝染性単核球症の可能性はたかいでしょうか?
長くわかりにくい文を最後まで読んでいただきありがとうございました。
実際に診察しないとハッキリわからないのは承知してますのでご回答宜しくお願いいたします。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師