前歯のグラ付き違和感
person60代/男性 -
年1回の医師による歯科検診、年3回の歯科衛生士による歯科予防処置を受けています。
昨年9月に、担当の衛生士が休みの為、新人っぽい?衛生士にやって貰いました。その時に上の前歯右1が少しグラついていると言われました。初めてグラつきの事を言われたので、すぐに先生に歯のグラつき見てもらったところ正常範囲内と言われて安心しました。今後の参考に下記について教えてください。
記
1、加齢や歯ぎしりにより将来的に抜けてしまうのでしょうか。定期検診を真面目に受けてい
ば抜ける事はないのでしょうか。
2、10日前に衛生士による予防処置(歯周ポケット計測、超音波歯石取り、クリーニング、フッ素
塗布)を受けて来ました。しかし、その時からその前歯が疼くような感じがします。
これは歯根膜が刺激されたせいなのでしょうか。それとも、他に原因があるのでしょうか?
なるべく触ったり強く噛まないようにすれば自然に治るでしょうか?
以上
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。