子宮頚がん検診 LSIL コルポ診
person30代/女性 -
この度、子宮頚がん検診にてLSILという結果出た為、コルポスコピーにて組織診を行い結果を待っているところです。
コルポスコピーで見て一部白くなっている箇所があった為、3箇所ほど組織を取りました。
先生にどの程度の異形成かお伺いしたところ見た目では判断出来ません。結果をお待ちください。とだけ言われました。
元々2018年頃に、初めて検診にてLSILという結果が出始め、その後は3ヶ月に一回ほど検診を続けていたのですが、徐々にCIN1からCIN2へと変化し2021年3月にレーザー蒸散術を行いました。
その後は3ヶ月に1回の検査を1年、その後は半年に1回、ここ2年ほどは1年に1回の検査で様子を見ていました。
2024.2月に受けた検査も異常なしでしたが2025.3月では術後初めてLSILとなってしまい大変ショックを受けています。
◎今までの検査で異常が出ていなかったのは細胞診では見落としてしまっていたのでしょうか?
それともこの一年で急に再発し、進行している可能性はあるのでしょうか?
◎一度レーザー蒸散術を行っていたら次は円錐切除?になるのでしょうか?もう一度レーザー蒸散術を行うのでは再発リスクが高いのでしょうか?
今後、妊娠を希望しているためとても不安です。
質問が分かりづらくなってしまい申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。