切迫流産の安静度について
person30代/女性 -
いつもお世話になっています。
5w4dの初産婦です。
一昨日夜に少量の出血(赤褐色)があり、その次の日が初検診だったため医師に相談したところ、少量出血ではありますが切迫流産の診断を受けました。
胎嚢は確認出来ており、周期通り順調に育っているそうです。
(出血は昨日夜の段階で既に止血しています。)
止血後1週間程度は安静にして、仕事は在宅勤務可能であればそうしてくださいとの指示だったため、来週一週間はフルリモートで仕事をできることになったのですが、ネットを調べると仕事は基本休職との記事が沢山出てきて不安になっています。
在宅勤務したからといって何か赤ちゃんに影響が出るなどはありますでしょうか?
初産婦で不安なことだらけのため、どうぞご教示の程よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。