ブドウ糖負荷試験したほうがよさそうでしょうか
person50代/女性 -
私は2年ほど前から、空腹時血糖や、HbA1cが上がってきています。
一番最近の検査では空腹時血糖98-HbA1c 5.4 でした。
しかし、空腹時血糖116-HbA1c 5.6 空腹時血糖100-HbA1c 5.8 のときもありました。
今回初めてリブ〇2を装着しました。
そうすると、空腹時血糖も若干高め(20くらい)に出ますが、食後血糖値が異常に高くなるときがあります。
今晩、プロテイン飲料を飲んでしばらくしてから、トマトファーストで晩御飯のマーボー豆腐を食べ、ご飯を70gほど食べました。
そのあとに和菓子(小さめのもなか)を食べたら、食後血糖値が270に達して、びっくりしました。
リブ〇2の測定誤差でしょうか?
そうだとしても、高血糖にはなっているんだろうなとは思いました。
食後すぐのスクワットや階段昇降もしました。
これは病院でブドウ糖負荷試験したほうがよさそうでしょうか?
ちなみに、やせているほうです。
よろしくお願いします。
内科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。