BUNとクレアチニン
person50代/女性 -
2型糖尿病患者なので、2、3ヵ月毎に検査を受けております。今月の検査でBUNとクレアチニンが見慣れない数値でした。蛋白質の摂取を増やすように指示され、それが理由かとも思いましたが以下のような感じでも大丈夫でしょうか。
12月/BUN(7.4) クレアチニン(0.57)
2月/BUN(9.0) クレアチニン(0.60)
4月/BUN(12.0) クレアチニン(0.67)
まだ正常範囲なのですが、それまでBUNが8前後、クレアチニンが0.5前後と変わりがなかったこと。主治医から「筋肉痛は?」とメバロチンの副作用を思わせる言葉がありましたので、少しばかり不安です。
ちなみに、お薬はメバロチン0.5mg2錠のみです。
ご多忙とは存じますが、よろしくお願い申しあげます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。