赤ちゃんの下痢について教えてください
person乳幼児/女性 -
10ヶ月の娘がいます。
こんなことくらいで質問とは・・と思われるかもしれませんが、初めての育児で下痢に不慣れなため、ご教示頂けると幸いです。
普段から便秘症で、最近ストローでお茶を飲めるようになってからは改善され、それでも多くて1日2回ほどの便通でしたが、
今朝から下痢になっていて、今日は1日に5回出ており、水様便なので心配になっています。
(ときどきすっぱいにおいの便もあり、ネバネバとした粘液もたまに混じります)
発熱はなく、食欲もあり、機嫌もいつもと変わりなく、他に気になる症状はありません。
GWで病院は休みだし6日にポリオを予定しており、不慣れな下痢に不安です。
どういう状態なら病院へ連れていくべきでしょうか?
また、離乳食を3回しっかり食べますがまだまだ母乳を飲んだり、寝る前にはミルクも飲んでいますが、下痢なので母乳やミルクは控えたほうがいいのでしょうか?
それとも、普段とかわらない日常生活を送らせたほうがいいのでしょうか?
アドバイス頂けると幸いです
宜しくお願いいたします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。